FNM(スタン)

2012年11月10日 TCG全般
デッキはまたも祝福デッキ
今回で大分リストも固まったので、一旦上げようと思う。

とりあえず、簡易レポ
1R バント人間?
1戦目
マナ加速から集団的祝福を貼る。一気にまくって終了。
2戦目
相手マリガン後に土地1枚が数ターン続いたところで投了。あれ?前回もこんなことあったような(デジャヴ)
そして相手の場にはドライアドの闘士、教区の勇者*2のみ・・・
○○

2R グリクシスコントロール
1戦目
マナクリスタートも焼かれて、6T目までゆったりとしたペースで進む。状況不利だな~と思いつつも、相手のフルタップの返しに集団的祝福を貼ることに成功。ヘルカイトにはセレチャでバイバイしてもらって後はキールーンでガシボコ(*´ω`*)
2戦目
今度はキールーンスタートからスラーグ牙へとつなぐ。そのまま獰猛さの勝利まで通ってしまい、後はPW祭りでやりたい放題でした。
○○
最近始められたらしく、PWがまだないとのこと。そりゃジェイスやタミヨウは高いしね><

3R セレズニアビート
1戦目
マナクリ→ヴェリアナ→ガラク→祝福→ソリン→おしまい
相手も銀刃やウルフィーがいたが、流石に負けない。
2戦目
待ってましたとばかりに剛胆な勇士*2をサイドイン!
が、引かず相手の賛美天使10点パンチを2回くらって終了。
セレチャ3枚、未練4枚、霊誉の僧兵2枚、剛胆な勇士も2枚入ってるのに
どれも引かないってどういうこと(;;)
3戦目
こちらマリガンに対し、相手はマナクリ→絡み根と展開。
こちらは5マナ到達にヴラスカを出してマナクリを除去して白マナを縛る。
これは功を奏したが、こちらの引きが温く、相手が2枚目の白マナを手に入れると、
銀刃が結婚して殴ってくる。
ようやく重いところを引くころには既に大勢が決していました\(〓ω〓.)
×○×
やっぱり緑白は早いね。あまりに場に直接触れるカードがないので、忘却の輪か悪鬼の狩人を積もう。特に狩人はブロッカーにもなるし、祝福による修正で殴れるサイズにもなるし良さそう。
と言うわけで、以下FNM後の改良レシピ
土地(23)
5《森/Forest》
4《寺院の庭/Temple Garden》
4《草むした墓/Overgrown Tomb》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
3《森林の墓地/Woodland Cemetery》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》

クリーチャー(14)
4《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4《東屋のエルフ/Arbor Elf》
1《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
2《霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk》
3《スラーグ牙/Thragtusk》

プレインズウォーカー(6)
1《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
2《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》

スペル(11)
3《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
4《集団的祝福/Collective Blessing》

アーティファクト(6)
2《ゴルガリの魔鍵/Golgari Keyrune》
4《セレズニアの魔鍵/Selesnya Keyrune》

サイドボード(15)
1《地の封印/Ground Seal》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1《悪鬼の狩人/Fiend Hunter》
2《剛胆な勇士/Intrepid Hero》
2《金輪際/Nevermore》
2《獰猛さの勝利/Triumph of Ferocity》
1《血統の切断/Sever the Bloodline》
1《絹鎖の蜘蛛/Silklash Spider》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
2《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》


コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索